:2011-06-09
Ghost Recon: Future Soldierすげえ面白そう。光学迷彩とか、攻殻機動隊じゃん。コレ出たらヌルヌル動くPCに組み替える。
ハンゲーム – http://www.hangame.co.jp/
今更感もあるけども、ハンゲームにあるRyzmeが面白い。ダンス系ゲームで、バストアムーブに近い感じがする。
なんかまたMerlinに戻るかもしれないという話。もし、戻るようなことになったら、オレはもう見切りをつけて辞めようと思う。Active率を考えても、もう未練は無い感じだ。
最初の頃より少しは軽くなってる感じがするMoEだが、やはり馴染めないっつーか・・・。どうしようか、本気にはなれない感じもしなくもない。
都市網 – http://www.f3.dion.ne.jp/~sato_t/index2.html
フリーソフト。なんだかはまる感じ。金の無限増殖法っつーか、それに近いことを発見してしまったため、大都市政策計画へと移るが、それもイマイチ達成感を感じられず。オモシロイことはオモシロイが、一発モノって感じだ。
ポートロイヤル2 – http://www.4gamer.net/patch/demo/portroyale2/portroyale2.html
中世が舞台の航海ゲーム。大航海時代みたいなノリなんだけれども、海賊もできるらしい。体験版をやってみたところ、そこそこオモシロイんじゃねえかと思ったが、戦闘シーンがかなりダルイ。全艦総攻撃とか出来ないぽくて、ちまちまやらんといけないところがだるいのだ。他の外交とかそういう部分を見るとおもしろいのかもしれないが、やりこんでないのでそこまでは不明。