:2011-06-09

Ghost Recon: Future Soldierすげえ面白そう。光学迷彩とか、攻殻機動隊じゃん。コレ出たらヌルヌル動くPCに組み替える。

bodayo:2011-06-09 23:** | Game,飛ぶ!(リンク) | Π |

:2010-02-17

なんか超高画質で競技結果やハイライトが見られるサイトがあった。gorin.jp

bodayo:2010-02-17 23:** | 飛ぶ!(リンク) | Π |

:2007-03-07

http://www.4gamer.net/news/history/2007.03/20070307185655detail.html
久しぶりにゾクゾクするようなゲームをみっけたのでひとつ。Portal、何のことはない名前なんだがムービーを見ていただきたい。Sourceエンジンを使ってるから、見た目はHALF-LIFE2ぽいんだけど、アイデアがとにかく新感覚。ありそうで無かった感じなのかな、とにかくおもしろそう。

bodayo:2007-03-07 23:** | 飛ぶ!(リンク) | Π |

:2006-12-07

http://www.4gamer.net/news/history/2006.12/20061204114745detail.html
なんかかっこいいマウスが出るぽい。背面のロゴが無ければどんなによかったことか。ただ、見た感じはスゴい好みであり、久しぶりに欲しいなと思わせるデザインなので、背面ロゴが無ければ積極的に買っていきたい。

bodayo:2006-12-07 23:** | 飛ぶ!(リンク) | Π |

:2005-12-15

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/12/15/10237.html
コレもオモロイね。でもWIKIでコト足りるような気がする。流行るかどうかは別として、お小遣いすら稼げねえだろうな。

bodayo:2005-12-15 23:** | 飛ぶ!(リンク) | Π |

:2005-12-14

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20092988,00.htm
すばらしくオモロイ。こういう発想は良いね。開けたら消去。何で今まで無かったんだろうか。

bodayo:2005-12-14 23:** | 飛ぶ!(リンク) | Π |

:2005-11-17

http://www.k2.dion.ne.jp/~mistle/linux/tips/dnetc.html
コレでやっと、廃棄されたメアドから復帰ができそう。だけど肝心の鯖が落ちてるじゃねえか!

bodayo:2005-11-17 23:** | 飛ぶ!(リンク) | Π |

:2005-11-16

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/11/16/659111-000.html
なんかかっけーな。白色。まあ、PCケースの中に入っちゃえばわからないんだけども。

bodayo:2005-11-16 23:** | 飛ぶ!(リンク) | Π |

:2005-11-16

http://www.4gamer.net/news/history/2005.11/20051114062536detail.html
ちょっとエロい感じだけど、Line2と同じ系統。DAoCと同じエンジンを使ってるらしい。18禁ならある程度やる人が限られるし、しかもPvP向けってのがそそられるじゃない?

bodayo:2005-11-16 23:** | 飛ぶ!(リンク) | Π |

:2005-11-16

http://www.4gamer.net/news/history/2005.11/20051114084444detail.html
ちょっと見たけど、コレも気になる感じ。でもGWのパクリで出来損ないぽいんだよね。特に戦闘シーン。その辺がどうなるかだと思う。

bodayo:2005-11-16 23:** | 飛ぶ!(リンク) | Π |