:2005-11-26

ダーク・ウォーター – http://darkwater.jp/
観ていたらなんだか観たコトがあるような雰囲気で、時間が経つにつれ思い出した。そう、コレは「仄暗い水の底から」のリメイクだったのである。またもや邦画のリメイクを観てしまった。内容もまるっきり同じ。ハッキリ言って、最近リメイクモノが多すぎる。
★★:ダーク・ウォーター

bodayo:2005-11-26 23:** | 映画 | Π |

:2005-11-21

昔観たんだけども、また観た。インディーを知らない人が観てもあんまオモロクねーかもしれない。オレはこのノリが好きだけども、内容はイマイチだ。
★★:ドリヴン

bodayo:2005-11-21 23:** | 映画 | Π |

:2005-11-12

Shall we Dance? – http://www.shallwedance-movie.jp/
リメイクだけど、リチャード・ギアがいい味出してて面白かった。日本版を観た人でも十分に楽しめる。でも内容は全く一緒なので、こんなので金を取っちゃいけないと思う。
★★★:Shall we Dance?

bodayo:2005-11-12 23:** | 映画 | Π |

:2005-11-12

なんだろ、最初は期待感があったが超つまらん。怖さも無いし、B級の域にすら達してないね。
★:TATARI

bodayo:2005-11-12 23:** | 映画 | Π |

:2005-11-05

スリーピー・ホロウ – http://www.herald.co.jp/official/sleepy_hollow/index.shtml
実は途中で寝ちゃった。でも、いい味出してるのはさすがジョニー・デップだと思う。今度は寝ないようにまともに観たいと思う。
★★:スリーピー・ホロウ

bodayo:2005-11-05 23:** | 映画 | Π |

:2005-11-05

THE JUON – http://www.thejuon.com/
日本でやってたやつと同じ話。場所とかもほとんど同じ。違うのはメイン?キャストに外人が出たコトだけ。すげえつまんね。こんなので金取っていいのかよ?バカにしすぎだろ。
★:THE JUON 呪怨

bodayo:2005-11-05 23:** | 映画 | Π |

:2005-10-30

私の頭の中の消しゴム – http://www.keshigomu.jp/index2.html
前半グダグダ。後半部分だけでいいんじゃねえかと思ったんだけども、最近の韓国映画の中ではマシな方。切なさ重視ぽく、その症状等についてほとんど触れてない感じ。身近で関係のある人が観ると納得いかない感じ。
★★:私の頭の中の消しゴム

bodayo:2005-10-30 23:** | 映画 | Π |

:2005-10-17

またもや長い。今度は二枚組。でもまあ、良さがわかった気がする。若かりし頃のアル・パチーノがもの凄いかっこいい。前作はよくわからなかったのだが、もう一回観りゃわかる気がする。なんていうか、感慨深いモノがある。
★★★:ゴッドファーザーPART2

bodayo:2005-10-17 23:** | 映画 | Π |

:2005-10-16

昨日観たヤツの続編。コミカルさが減ってきてる感じ。もっとウケ狙いでいいのに。
★★:ポリス・ストーリー2/九龍の眼

bodayo:2005-10-16 23:** | 映画 | Π |

:2005-10-15

ジャッキーのコミカルアクション。最後のデパートでの乱闘シーンが有名かもしれない。吹き替えで見たのに、途中途中なぜだか中国語に切り替わったのが謎すぎる。内容よりも、最後のスタッフロールで出るNG集のがオモロイのは内緒だ。
★★★:ポリス・ストーリー/香港国際警察

bodayo:2005-10-15 23:** | 映画 | Π |