:2006-01-14

今まで毛嫌いして観てなかったんだが、観てみたらオモロイでやんの。続きも見る予定。
★★★:ハリー・ポッターと賢者の石

bodayo:2006-01-14 23:** | 映画 | Π |

:2005-12-31

Mr.&Mrs.スミス – http://www.mr-and-mrs-smith.com/
結構アホ系。なんかイマイチよくわからんが戦いまくり。こういうくだらないのは個人的に大好きだ。
★★★:Mr.&Mrs.スミス

bodayo:2005-12-31 23:** | 映画 | Π |

:2005-12-31

ドラマはオモシロかったのに、映画はイマイチだ。話が淡々と進みすぎってこった。
★★:電車男

bodayo:2005-12-31 23:** | 映画 | Π |

:2005-12-25

吹き替えの配役が変わっていてショック。内容も、バズのアニメなだけでちょっとイマイチだった。
★★:トイ・ストーリー3

bodayo:2005-12-25 23:** | 映画 | Π |

:2005-12-23

おもろい。踊る大走査線で出てきた人達がピンポイントで登場したりして、かなりマニアック。しかし毎回思うがこのシリーズはホントに邦画の中ではよくできてると思う。
★★★★:交渉人 真下正義

bodayo:2005-12-23 23:** | 映画 | Π |

:2005-12-23

普通におもろい。所ジョージがいい味出しすぎ。しかし何回見てもバズがゴルゴ13に見えてしまって仕方が無い。
★★★:トイ・ストーリー2

bodayo:2005-12-23 23:** | 映画 | Π |

:2005-12-10

吹き替え版を観たんだが、プラスティック製の軍隊とバズの所ジョージがかなりいかしてた。全体的にオモシロくて続編が見たくなる感じ。しかし、バズとゴルゴが被ってしまい、どうしょうもなかったのはオレだけだろうか。
★★★:トイ・ストーリー

bodayo:2005-12-10 23:** | 映画 | Π |

:2005-12-04

サウンド・オブ・サイレンス – http://www.foxjapan.com/movies/soundofsilence/
日曜洋画劇場でやってたんだが、違うのを見てたタメに観はぐったので改めて観直した。久しぶりにサスペンス。オモシロくも、つまらなくもない感じ。なんだろ、練ればもっといい風にできたような気がする。
★★:サウンド・オブ・サイレンス

bodayo:2005-12-04 23:** | 映画 | Π |

:2005-12-03

ハウルの動く城 – http://www.howl-movie.com/
途中までは凄い面白かった。ただ、最後の意味がイマイチわからず。もう一回観ればわかりそうだが、全体的にオモシロくて引き込まれる。コレはさすがとしか言い様がない。若干だが、前作である「千と千尋の神隠し」のストーリーと似てる点が惜しい。
★★★★:ハウルの動く城

bodayo:2005-12-03 23:** | 映画 | Π |

:2005-12-03

渋谷怪談2 – http://www.allcinema.net/sk/
よくありがちなB級ホラー映画。大学のサークルが作ったような内容であり、面白くもなんともない。正直言って2が出たのは奇跡だと思う。
★:渋谷怪談2

bodayo:2005-12-03 23:** | 映画 | Π |