:2021-01-18

ついに全部のHDDを外した。すごく静かになった。

bodayo:2021-01-18 23:** | 雑記 | Π |

:2021-01-17

お布施しようと思っていたのを忘れた。初午の申し込みでいいか。

bodayo:2021-01-17 23:** | 雑記 | Π |

:2021-01-16

春ごろからか、ずっと届いていた京都伏見稲荷の季節祭事案内が来なくなったコトに気がついた。結構おもしろかったのに残念だ。

bodayo:2021-01-16 23:** | 雑記 | Π |

:2021-01-16

まだ元気そうなHDDだけを残して起動実験をしていたけど、やはり20-30分に一回起動される。なんなんだろ。もう腐ってんのかな。

bodayo:2021-01-16 23:** | 雑記 | Π |

:2021-01-15

さんざん悩んだ挙句やめようと思っていたのだがギリギリのギリギリで申し込んでみた。計算し直したらたいしたことなくて若干残念だった。

bodayo:2021-01-15 23:** | 雑記 | Π |

:2021-01-14

症状が悪化してきている気がする。これ以上ひどくなるようだったら病院に行かねば。

bodayo:2021-01-14 23:** | 雑記 | Π |

:2021-01-13

PC代が結構かかる。M75q買ったほうが安上がりだな。

bodayo:2021-01-13 23:** | 雑記 | Π |

:2021-01-12

ストレージをSATAで1TBとNVMeで1TBか500GBで組むと想定してパーツを選んだけど、Ryzen5000シリーズがいまだに売ってないんだな。味の素が原因とか。X無しも出るって書いてはあるけど、こんだけ在庫不足だと出回らないな。

bodayo:2021-01-12 23:** | 雑記 | Π |

:2021-01-11

いるかいらないかよくわからないファイルまで一生懸命バックアップ取ったけど、たぶんいらないと思う。バックアップ最中に起動ドライブに使っているSSDもおかしいコトに気が付く。細かいファイルのランダムアクセスが遅すぎる。MLCの限界が来たか、マザーボードがいかれてんのかな。もう切り分けせずに全部新しくしたほうが早いし心理的にも良い気がする。

bodayo:2021-01-11 23:** | 雑記 | Π |

:2021-01-10

HDDが半分お亡くなりになってるのでバックアップを開始した。書き込み時にドライブごと見失うという。SMARTで見ても不具合なさそうでよくわからんが不良セクタかコントローラーの故障のような気もするけど電源が原因かもしれない、もう散々使ったから寿命なのだろう。

bodayo:2021-01-10 23:** | 雑記 | Π |