:2021-07-07

Anker Nano II 45Wが凄い気がする。68gだけどコレあれば旅の荷物減るだろうか。30Wはプラグが折りたためない。

bodayo:2021-07-07 23:** | 雑記 | Π |

:2021-07-06

買おうと思って忘れていた2000円のFDKの急速充電器高容量電池セットが4000円に値上がりしていた。忘れていたけど残念。欲しくはないけど欲しかった。

bodayo:2021-07-06 23:** | 雑記 | Π |

:2021-07-05

PCがうるさい。ケースファンなのかCPUファンなのかVGAなのか。気になる周波の音がしている。やはりファン数を減らせるAPUで組めばよかったか。

bodayo:2021-07-05 23:** | 雑記 | Π |

:2021-07-04

掃除にも使えそうな薄型の歯ブラシを調べていたらタフト24に新型のオトナタフト20とかいうのが出ていた。コンパクトヘッドなようだ。今度使ってみたい。というかタフト24がヘタリにくくてなかなか減らない。

bodayo:2021-07-04 23:** | 雑記 | Π |

:2021-07-03

気になったのでエアコンのシロッコファン掃除をした。相変わらずブラシが入れられずカビが削り取れない。スパチュラとか買うべきだったと思いながら超薄型ヘッドのDENT.MAXIMAが隙間に入って掃除できた。素晴らしい。また買うべき。

bodayo:2021-07-03 23:** | 雑記 | Π |

:2021-07-02

AfterShokzのOPEN MOVEが凄い。骨伝導はココまで進化していたのか。すげえ便利だし、音良いな。

bodayo:2021-07-02 23:** | 雑記 | Π |

:2021-07-01

970EVO Plusの書き込みが遅いような気がする。細かいファイルにすげえ時間が掛かるんだが。SN550積んでるM75qのが早い気がする。

bodayo:2021-07-01 23:** | 雑記 | Π |

:2021-06-30

初期不良の心配から思い立って集めたパーツでPCを組んだ。久しぶりだったものの思いのほかすんなり組みあがるもUEFI BIOSが見慣れなくてECO MODEにする方法に難儀した。たぶんできているだろう。しかしパーツが細かくなって締め具合がイマイチわからんな。

bodayo:2021-06-30 23:** | 雑記 | Π |

:2021-06-29

毎日のようにAmazonが配達に来る。申し訳ない。

bodayo:2021-06-29 23:** | 雑記 | Π |

:2021-06-28

全然売れる気配のない4750G。需要が少ないようだ。安く買ったとはいえ店頭販売より15%安くてそこに手数料10%掛かるから25%落ちなんだが。さらに10%引きすれば買うよと言われても。

bodayo:2021-06-28 23:** | 雑記 | Π |