:2015-02-01

クレオパトラとエジプトの王妃展 東京国立博物館
2015/7/11-2015/9/23開催。

bodayo:2015-02-01 23:** | 映画 | Π |

:2015-02-01

春信一番!写楽二番! 三井記念美術館
2015/6/20-2015/8/16開催。
大好きな写楽が観られる。熱くなる前に行きたい。

bodayo:2015-02-01 23:** | 映画 | Π |

:2015-02-01

乾山 サントリー美術館
2015/5/27-2015/7/20開催。
尾形乾山も超有名、尾形光琳好きなだけに見逃せない。

bodayo:2015-02-01 23:** | 映画 | Π |

:2015-02-01

三井の文化と歴史 後期:日本屈指の経営資料が語る 三井の350年 三井記念美術館
2015/5/14-2015/6/10開催。
コレは歴史になるんだろうけど専門資料が公開されるみたいでとても興味がある。

bodayo:2015-02-01 23:** | 映画 | Π |

:2015-02-01

三井の文化と歴史 前期:茶の湯の名品 三井記念美術館
2015/4/11-2015/5/6開催。

bodayo:2015-02-01 23:** | 映画 | Π |

:2015-02-01

大英博物館展 – 100のモノが語る世界の歴史 東京都美術館
2015/4/18-2015/6/28開催。

bodayo:2015-02-01 23:** | 映画 | Π |

:2015-02-01

生誕三百年 同い年の天才絵師 若冲と蕪村 サントリー美術館
2015/3/18-2015/5/10開催。
伊藤若冲は観るべきだと思う。京都では展示が多いけど東京でスポットが当たるコトが少ない気がする。

bodayo:2015-02-01 23:** | 映画 | Π |

:2015-02-01

大アマゾン展 国立科学博物館
2015/3/14-2015/6/14開催。

bodayo:2015-02-01 23:** | 映画 | Π |

:2015-02-01

ベスト・オブ・ザ・ベスト ブリヂストン美術館
2015/1/31-2015/5/17開催。
今回を最後に5/18から美術館の建て替えが始まるので見逃すと数年観に行くコトができなくなる。モネとかゴッホとかルノワール等有名な画家の作品ばかり展示してるので2-3回観に行くべき。行ければ。

bodayo:2015-02-01 23:** | 映画 | Π |

:2014-12-01

鳥獣戯画-京都 高山寺の至宝- 東京国立博物館
2015/4/28-2015/6/7開催。

bodayo:2014-12-01 23:** | 映画 | Π |