2021年5月18日
:2021-05-18
ZEN3の供給が落ち着いてきたようでAmazonに普通に売ってる。しかし今更だよな、メモリの値段がとんでもなく高い。
ab77/netflix-proxyっていうDNS Proxyを見つけたので導入してみた。コレは凄い、アメリカ経由になった。やはりオランダ鯖はIPがオランダ国籍ではないようだ。でもコレが使えるなら回線速度の問題はそんなに関係なくなるのかもしれない。ただ、DockerだからRAMの少ないNAT鯖には使えないな。
久しぶりにKeepsolidの速度を実験したけど使い物にならない。やはりシンガポールのNAT VPSを借りて専用のVPN作ろうかな。料金の安いオランダのがいいかな。
Keepsolidの複数アカウント販売セールがあって、複数人集めて共同購入しようとしたのに、TransferWiseの本人確認で時間が掛かるから参加できなかった。Paypalは手数料が500円もするし、なんなの。