:2022-03-25

楽天でiPhone12のセールが始まったらしく新規で65000円引きだそうだ。感染を恐れて店舗でMNP1円を探せなかっただけに欲しかったけど売り切れだった。

bodayo:2022-03-25 23:** | 雑記 | Π |

:2022-03-24

体重がめっちゃ増えたどうにかして減らさないと。そしてそろそろ行かないと行けないと思う。

bodayo:2022-03-24 23:** | 雑記 | Π |

:2022-03-23

外付けケースが安売りしてないのでSATAで接続して転送し始めた。書き込み遅くね。SSDに慣れてるからなのか、そしてNVMeもなんか書き込み遅い気がする、ドライバちゃんとあたってないのかな。

bodayo:2022-03-23 23:** | 雑記 | Π |

:2022-03-22

なんかヤフーのくじでやたらebookjapanの200円引きが当たるのでいらないのに安いマンガを買ったりしてた。でもAmazonでも持ってるんだが。

bodayo:2022-03-22 23:** | 雑記 | Π |

:2022-03-21

死んだように成長しなかったビカクシダのミッキーレインボーが貯水葉を出してきた。今回は大きくなってくれるといいな。

bodayo:2022-03-21 23:** | 雑記 | Π |

:2022-03-20

ギリギリ終わった例のやつで記載するの忘れてたのあった。弱小だしもういいや。

bodayo:2022-03-20 23:** | 雑記 | Π |

:2022-03-19

先月からWDの8TB HDDをJoshinで買おうと思ってたのに全然入荷しないから超P祭とかいうので違う店から買った。外付けケース買わないと。

bodayo:2022-03-19 23:** | 雑記 | Π |

:2022-03-18

先日入れたVestaCPに付いているSoftaculousがFree版のままだと全く使い物にならないのでCyberPanelに入れ替えたんだけど導入後の空き容量が食いすぎなのでまたVestaCPに戻したという。というかCSFの挙動がおかしい気がする。ログが表示されないしSSHでアクセスできないんだが。

bodayo:2022-03-18 23:** | 雑記 | Π |

:2022-03-17

停戦に向かうかもしれないとかでリバってんだけど世界大戦級の事象のくせに強すぎんだろ。

bodayo:2022-03-17 23:** | 雑記 | Π |

:2022-03-16

そういやRyzenVPSを借りてて忘れてたのを思い出したのでaaPanelを入れた。RAMと容量食いすぎなので色々試してからVestaCPに入れ替えた。CSF対応したし、こっちのがいいかもしれない。

bodayo:2022-03-16 23:** | 雑記 | Π |