:2022-02-13
また雪が降るようだ。降るなら降るでガツンと降って欲しい。ロシアの件や大阪の件もそうだが良く変わらんのが一番どうしようか悩む。
何たらポイントが多すぎ問題。パスワードいちいち覚えてられない、全部同じにしようかな。というかなんでこんなに乱立してるのか、利権なんだろうけどコレが日本産の悪いところだと思う。
とりあえず色々と設定して、SSLもCloudFlareの奴にしたから使えるようになったけどTTFBが凄い。安かったしオランダにあるせいでPingが絶望的だから仕方がないかもしれない。当たり前だけどEU圏からはそこそこ早いし。でも鯖のスペックがしょぼくて遅い気がするわ。
€2だったし使うの諦めようかと思ったけど手動で発行したLet’s Encrypt鍵ぶち込めば使えたからCloudFlareの長期SSL発行して利用するコトにした。無料でSSL使えるなんてありがたい。
Let’s Encryptの問題はCloudFlareが引っかかってるのかと思って鯖のDNSにして時間経ったから試したけどやっぱうまくいかない、チケット発行して問い合わせるのがめんどくさいから鍵を直接ぶち込んだら使えるからやっぱ鯖の設定だと思う。
LETで貰ったHostSlickの€5を利用してオランダのLifetime20GBを契約した。BlackFriday Dealのリンクを辿ったら残ってた月間利用帯域150GBの€7のやつ。まんまと策略にはまって€2で契約したわけだがLet’s Encryptの発行で問題があって鯖移行がうまくいかない。